![]() |
国際展示場行快速バス |
有明に行こう- 第 5 章 |
【※この項は2000年に執筆されているため、データが古くなっています。ご利用の際はご注意ください。】 ビッグサイト行き快速バス(都バス)のダイヤは次の通りです。
使用車両は晴海埠頭行きの「グリーンアローズ」タイプ(「都03」及び「都05」と同じ車両)で、正面の愛称表示部分には「都営バス」のステッカーが貼られています。塗色は一般の都バスと同色ですが、虹色のステッカーが車体に貼られ、側面には「東京駅八重洲口〜レインボータウン」と大きくかかれており、一般車両との差別化が図られています。座席定員制を行っているだけに、運転士がカウンターを使って乗客を数えていました。 乗ってみると、一般の車両より座席が大きく、座り心地もよいです。混雑もなくなかなかでした。しかし、走るコースは臨時急行バスと全く変わらず(八重洲口〜八丁堀〜新富町〜佃大橋〜豊洲駅〜都バス深川車庫前〜東雲駅〜ビッグサイト)、極論をいうと臨時急行バスを定期・ノンストップ化しただけにすぎないと思います。(ちなみに急行バスは豊洲駅のみ停車。)所要時間は約25分ですが、渋滞が起こった場合はこの限りではありません。 情報提供:通勤快速 様(レイアース東日本/十番街高速鉄道) |
| ||||||||||||||||||||||
|
ホームページへ >> |