18きっぷが使える夜行列車
汽車旅・あれこれ- 第 07 章

 青春18きっぷをさらに魅力あるものに変えるのが、この夜行列車の存在です。
 夜行列車をつかうと、安価でより遠いところへといけますし、宿泊代の節約にもなります。
 列車は定期で運転されるものと、臨時の物があります。臨時列車は利用前に必ず時刻表で運転日を確かめてから利用しましょう。

【定期列車】

  1. 快速「ミッドナイト」:函館〜札幌
    全車指定席、3両編成。指定席料金300円が別途必要。1両はリクライニングシート(かつてのグリーン車座席)、2両はカーペットカー。夏・冬は自由席を2両連結。
    日付境界線は新札幌で、18きっぷ1枚+α(新札幌〜札幌間の運賃)で函館〜札幌間の移動が可能です。
    カーペットカーは横になって眠れるのでいいように思えますが、一人一人のスペースは小さいので一概にいいとは言えません。指定券は車両のみを指定され、場所は自由です。快適に眠る秘訣としては、車両の端を確保すれば他人に挟まれないので少しはマシになりますが、そのためには指定席とはいえ1時間以上前から並んでおくことを薦めます。
  2. 快速「ムーンライトえちご」:村上(新潟県)〜新宿
    全車指定席、6両編成。指定席料金510円が別途必要。座席はかつてのグリーン車座席。これを使えば18きっぷによる東北・北海道旅行も可能です。
  3. 快速「ムーンライトながら」:大垣(岐阜県)〜東京
    全車指定席、9両編成。指定席料金510円が別途必要。車両は最新の特急用車両で、一部にコンパートメント(グループ用座席)があります。名古屋・大阪をはじめ、西日本と東京を結ぶ18きっぷ族の定番ですが、混雑期には指定券を取るのが難しくなります。
     指定席車両のうち、名古屋〜東京間がずっと指定席なのは3両のみで、残る6両は大垣→熱海間、または東京→小田原間のみが指定席で、あとは自由席となります。したがって、指定券を取る場合は6両ある方の区間で指定するのが秘訣です。
    (残る熱海→東京、小田原→大垣間は自由席になりますが、そのまま座っていけます。)

【臨時列車/週末+春・夏・冬とも運転】

  1. 新宮夜行(通称、別名「はやたま」):
    新大阪→新宮(和歌山県)
     全車自由席、3両編成(途中の紀伊勝浦までは6両編成)。串本や熊野神宮などの紀伊半島への旅に便利。白浜へも行けますが、ターゲットが釣り人であることからもいかんせん到着が早い…。
     これまでは定期列車だったのですが、平日は途中の紀伊勝浦止まりになります。また、2000年秋以降の運転は行われないような模様。
     片道のみの運転であることに注意しましょう。

【臨時列車/春・夏・冬とも運転】

  1. 大垣夜行(通称、臨時列車):
    大垣(岐阜県)〜東京/品川
     全車指定席、8両または11両編成。座席は直角の「お見合い座席」で、眠るのには慣れが必要。「ムーンライトながら」同様、名古屋・大阪をはじめ、西日本と東京を結ぶ18きっぷ族の定番。
     両数が多いとはいえ、利用者も多いために混雑が予想され、特に利用者が多い「コミックマーケット」開催時(1日の来場者数が10万人以上!)は2時間以上前から並ばなければ座席は取れません。当然、列車の始発駅(大垣または品川)で並びましょう。敗者は…、通路で一夜を明かすことになります。
  2. 快速「ムーンライト九州」(臨時列車):京都〜博多
     6両編成で、うち4両が指定席(指定料金510円)。シーズンによっては夜行列車に適した大幅に倒れるリクライニング&展望車付きの車両が用いられます。尚、冬は「ふるさとライナー九州」として運転。九州旅行に最適。
     自由席は1〜2両であることから、席取り合戦は熾烈を極めます。当然ながら始発駅(京都または博多)で、1時間以上前(できれば2時間前)から並ぶことを薦めます。

【臨時列車/夏・冬のみ運転】

  1. 快速「ムーンライト高知」:京都〜高知
     3両編成だが、指定席は1両(指定料金510円、喫煙車のみ)で残りはグリーン車(18きっぷの利用は不可)。自由席はありません。車両はやや古めの客車ですが、リクライニングはします。四国旅行に最適。四国行きは大阪から乗ると日付が変わり、18きっぷの節約ができます。
    瀬戸大橋は深夜3時頃を通過しますが、暗くてなんだかよくわかりません(爆)。
  2. 快速「ムーンライト松山」:京都〜松山
     3両編成だが、指定席は2両(指定料金510円)で残りはグリーン車(18きっぷの利用は不可)。自由席はありません。車両はやや古めの客車ですが、リクライニングはします。四国旅行に最適。四国行きは大阪から乗ると日付が変わり、18きっぷの節約ができます。
    瀬戸大橋は深夜3時頃を通過しますが、暗くてなんだかよくわかりません(爆)。
  3. 快速「ムーンライト八重垣」:京都〜出雲市(島根県)
     指定席2両・自由席2両の他に、18きっぷでは使えない寝台車を連結します。季節・年度によって車両が異なります。冬は「ふるさとライナー八重垣」になります。山陰旅行に最適。
  4. 快速「ムーンライト山陽」:京都〜広島
     指定席2両・自由席2両を連結する。車両は季節・年度によって異なります。山陽・山陰旅行に最適。広島行きは大阪から乗ると日付が変わりますし、京都行きは始発の広島から日付が変わっていますので、18きっぷの節約ができます。

コンテンツ

第 1章
たびにでようよ

 ここから旅をはじめよう。

第 2章
時刻表をつかいこなす

 ルートを決めよう
 時刻表の使い方

第 3章
ルートを定めよう!

 ルートの選び方
 臨時列車を使う
 地方版時刻表を活用しよう

第 4章
交通費の計算

 キロ程からの運賃算出
 特急料金などの算出
 運賃計算ソフト使う

第 5章
きっぷの予約

 交通機関の予約
 オンライン予約について

第 6章
宿泊施設について

 ユースホステルを使おう
 とほ宿・沖縄宿について
 ライダーハウス
 ビジネスホテル・民宿
 ステーションビバーク(駅寝)

第 7章
汽車旅・あれこれ

 鉄道で旅する
 青春18きっぷを使おう!
 18きっぷが使える夜行列車
 間違った18きっぷの使い方
 「一筆書き」の美しさ
 ○○型車両で快適な旅を!

第 8章
飛行機での旅

 飛行機の功罪
 スカイメイトを上手に使え!
 早割・特割チケット

第 9章
船旅・あれこれ

 意外と知られぬ船旅
 車やバイクの航走費
 船室を知っておこう
 船旅を快適に過ごすコツ
 船の予約、その他

第10章
素敵な移動手段・バス

 バスをつかいこなそう!
 中・長距離バスの予約

第11章
旅支度あれこれ

 旅行の必需品
 体調を整えるために…
 身支度は大丈夫?
 意外に盲点な代物達
 携帯電話・あれこれ
 エコノミークラス症候群!?

第12章
旅の楽しみ方

 出費の見積もり
 出費の見積もり(詳細編)
 プロジェクトノートについて
 旅先での出会いを求めて
 ヘルパーという名の過ごし方
 ヘルパーとしての夏
 私が遭ったトラブル日記
 旅にテーマを!
 バイクでの旅行のTips


TSUBASA WEBRARY
たびにでようよ
 [旅行のTips・紀行文]
Neo Nostalgia
 [風景写真集と撮影地情報]
Dreams on a Railway
 [さくらちゃんにもわかる
  鉄道工学講座]

Tsubasa To...
 [ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLe−
  ファンサイト]

コミケにいこう!
 [同人誌即売会出展のTips]
音の小箱
 [MIDIライブラリー@ゲテ研]
かってに北陸鉄道
 [北陸鉄道史料館]
TSUBASA Gateway

 [登録可能なリンク集]
<< Prev PAGE Next PAGE >>
ホームページへ >>
YAHOO! - goo - infoseek - excite - LYCOS - InfoNavigator - 旅なび