体調を整えるために…
旅支度あれこれ- 第 11 章

《第三類群》
 常備薬
 目薬
 風邪薬
 絆創膏
 爪切り(100〜350円)
 虫さされ薬
 乗り物酔い止め薬(680円@ジャスコ)
 ソーイングセット(500円程度)

 第三類群のものは常備薬や医療品類を挙げています。旅先で無いと困るのがこの薬類で、意外に現地調達は難しいものです。特に常備薬が底をつくと悲惨で、私は某○垣島で5時間待ったあげくもらえなかったという経験をしています…。(なにせ待ち時間の果てに船の出航時間になってしまったためで…)

 乗り物酔いを服用する際は、乗車の30分前までに着用しておくことを薦めます。

 追記。たとえば沖縄や小笠原などでダイビングやドルフィンスイムといったマリンスポーツを楽しむ方も、乗り物酔い止め薬を持っておくことを薦めます。これはスポットへ向かうための船が思いのほか揺れることが多く、気分を悪くされる方が多いためです。

《第四類群》
 耳栓(550円ぐらい)
 アイマスク(500円〜1200円)
 空気枕(300円〜1000円)
 空気座布団(1000円程度)
 エアポンプ(200〜300円程度?)
 目覚まし時計

 第四類群のものは夜行列車や夜行バスを使う際に使うものです。

 耳栓アイマスクは持っておくと便利で、特に耳栓いびき対策にも有効です。アイマスクはトンネル走行時に窓から漏れる光を遮るために使いますが、このほかにもユースホステルなどにおけるなかなか消せない部屋の明かり対策にも使えます。空気枕/座布団は、枕の高さが足りないときや、椅子と躰がなじまないときに使うと便利です。耳栓・アイマスク・空気枕の三点セットを、「三種の神器」とよんでおります。
 睡眠不足は旅の天敵、お肌の大敵。寝られるときはしっかりと寝ておきましょう。

 追加。夜行列車に乗る前に、他の列車などで昼寝しすぎると寝られなくなります。そうならないためにも、気合いで起きておきましょう(爆)。

コンテンツ

第 1章
たびにでようよ

 ここから旅をはじめよう。

第 2章
時刻表をつかいこなす

 ルートを決めよう
 時刻表の使い方

第 3章
ルートを定めよう!

 ルートの選び方
 臨時列車を使う
 地方版時刻表を活用しよう

第 4章
交通費の計算

 キロ程からの運賃算出
 特急料金などの算出
 運賃計算ソフト使う

第 5章
きっぷの予約

 交通機関の予約
 オンライン予約について

第 6章
宿泊施設について

 ユースホステルを使おう
 とほ宿・沖縄宿について
 ライダーハウス
 ビジネスホテル・民宿
 ステーションビバーク(駅寝)

第 7章
汽車旅・あれこれ

 鉄道で旅する
 青春18きっぷを使おう!
 18きっぷが使える夜行列車
 間違った18きっぷの使い方
 「一筆書き」の美しさ
 ○○型車両で快適な旅を!

第 8章
飛行機での旅

 飛行機の功罪
 スカイメイトを上手に使え!
 早割・特割チケット

第 9章
船旅・あれこれ

 意外と知られぬ船旅
 車やバイクの航走費
 船室を知っておこう
 船旅を快適に過ごすコツ
 船の予約、その他

第10章
素敵な移動手段・バス

 バスをつかいこなそう!
 中・長距離バスの予約

第11章
旅支度あれこれ

 旅行の必需品
 体調を整えるために…
 身支度は大丈夫?
 意外に盲点な代物達
 携帯電話・あれこれ
 エコノミークラス症候群!?

第12章
旅の楽しみ方

 出費の見積もり
 出費の見積もり(詳細編)
 プロジェクトノートについて
 旅先での出会いを求めて
 ヘルパーという名の過ごし方
 ヘルパーとしての夏
 私が遭ったトラブル日記
 旅にテーマを!
 バイクでの旅行のTips


TSUBASA WEBRARY
たびにでようよ
 [旅行のTips・紀行文]
Neo Nostalgia
 [風景写真集と撮影地情報]
Dreams on a Railway
 [さくらちゃんにもわかる
  鉄道工学講座]

Tsubasa To...
 [ツバサ−RESERVoir CHRoNiCLe−
  ファンサイト]

コミケにいこう!
 [同人誌即売会出展のTips]
音の小箱
 [MIDIライブラリー@ゲテ研]
かってに北陸鉄道
 [北陸鉄道史料館]
TSUBASA Gateway

 [登録可能なリンク集]
<< Prev PAGE Next PAGE >>
ホームページへ >>
YAHOO! - goo - infoseek - excite - LYCOS - InfoNavigator - 旅なび